どんなイメージですか?
パンダ、中華料理、膨大な人口など、
色々あると思いますが
まず第一にパクリ・海賊版、という人も
少なくないのではないでしょうか。
↑これはひどいベンツのパクリ
その常識を覆す事態が起こっています。
模倣を続けていくことで
パクリではないえらいカッコいい車が
見た目は良くなったけど中身は?
↑ホンダ車みてえだ
正道集団
香港の企業である正道集団。
イタリアのピニンファリーナによるデザイン。
ピニンファリーナ:
フェラーリに代表される自動車のデザインおよびエンジニアリング、中規模の生産工場を持ち委託生産を主とし、特に既存車からカブリオレ、バリオルーフなどのコンバーチブルにリデインすることを得意とする。
また、デザイン分野において垣根がなく船舶、電車、トラック、バス、トラクター、モーターサイクル、フォークリフト、オフィスチェア、プロジェクター、スピーカー、エスプレッソマシン、ゴルフクラブ、電話機、サングラス、時計、靴、歯ブラシ、ジャクージ、PC周辺機器などまで幅広く手がける。
近年は、ピニンファリーナ創業初期がそうであったように、フェラーリ・P4/5、フェラーリ・612 Kappaなど富裕層向けにプライベートワンオフカーの製作にも力を入れつつある。
2015年12月、インドのマヒンドラグループ傘下の自動車製造会社・マヒンドラ&マヒンドラと、同じくマヒンドラグループ傘下のテック・マヒンドラが株式の76パーセントを取得し、子会社とすることを発表した。会社の独立性は維持される。出典:ウィキペディア
まずはH500。
航続距離はなんと1,000㎞超。
HK GT。
ガルウイング好きよね、この人たち。
BYD汽車
バッテリーBYDの子会社となるEVメーカー。
秦や唐、元などの中国の王朝を車名に
しているのが特徴です。
SUVのPHEV。王朝コンセプト。
アウディぽい。
Lynk & Co
リンクアンドコーは前述GEELYと
傘下のボルボによるコラボブランド。
「01」は2017年に発売され、
「137秒で6,000台を受注」したという
記録を打ち立てた車として注目を集めました。
ボルボXC40をベースにボルボのデザイナーがデザインしたそーです。
01 SUV
↑ボルボというよりカイエンぽい
コンセプトモデル
↑また出た!ガルウイング。
もはやどうやって開いているのかわからない。
天津一夏利汽車
第一汽車傘下の天津一夏利汽車の
若者向けブランド「ジュンパル」。
天津一夏利汽車とは第一汽車と
我らがトヨタ自動車の合弁事業のことで、
トヨタ製の車両を自社ブランドで販売しています。
CX65
これもSUVっぽい。
はやってるね。
まとめ。
中国の技術が上がった、というよりは
中国人のモラルが上がり、
さらに巨額の資金で海外の技術・人材を
まるっと取り込んで発展したって感じですね。
チャイナマネー恐るべしといったとこでしょうか。
自分はまだまだ
「メイドインチャイナ」のイメージが
払拭できないので、日本の車を差し置いて
「乗りたい!」と思えるほどではないですけどね。
みなさんはどうですか?